【ヒルナンデス】梅シロップの作り方レシピ!アイス梅やオリーブオイル漬けも絶品!

【ヒルナンデス】梅シロップの作り方レシピ!効能・効果や保存方法と美味しい梅の選び方は?

もうすぐ、梅が美味しい季節ですね!

2021年6月11日のヒルナンデスで、梅ジュース(梅シロップ)の作り方が紹介されていましたので、備忘録もかねてお伝えさせていただきます!

効能・効果や、保存方法、賞味期限などもまとめてみましたので、良かったらぜひ参考にして頂けたら嬉しいです。

 

ヒルナンデスで紹介!梅ジュースの作り方レシピ!

さっそく、ヒルナンデスで紹介された梅シロップの作り方をお伝えしていきますね♪

【材料】

梅→1㎏

氷砂糖→1㎏

 

【作り方】

  • 梅は洗って水気をきり、竹串でヘタを取る。
  • へその周りを竹串で5~6か所軽く穴をあける。
  • 梅を冷凍庫で1番凍らせる
  • 瓶に梅を三分の一入れ、氷砂糖三分の一入れる。
  • これを繰り返し、梅と氷砂糖が交互になるようにする。
  • 日の当たらない冷暗所に置き、1週間待てば完成!

 

梅ジュースは炭酸で割ったり、ヨーグルトに入れると美味しいですよ♪

 

梅ジュースを使ったお料理レシピ

【鶏もも肉のジュース煮】

<材料>

鶏もも肉→200グラム

梅ジュース→100ml

醤油→100ml

水→100ml

 

<作り方>

  • 食べやすい大きさに切った鶏もも肉を軽く焼きます。
  • そこへ梅ジュース、しょうゆ、水を加え20分煮るだけ!

 

梅の効能・効果とは?

梅にはたくさんの栄養素がたっぷり含まれています。

有名なのはクエン酸やビタミンですが、そのほかにもカリウムやリンゴ酸、カロテン、鉄、ポリフェノールといった成分も入っていますよ。

それぞれどんな作用があるのか確認してみましょう!

 

クエン酸の効果・効能・作用

クエン酸は主に疲労回復や、血液をサラサラにする効果、また動脈硬化を予防したり、ミネラルの吸収を促進したりする働きがあります。

最近では夏になると梅の飲料もたくさん売られているのは、ただ旬で美味しいからだけではなく、夏場の疲労回復やミネラルを吸収しやすくすることで熱中症予防にも効果的だからなのですね!

納得です。

 

ビタミンの効果・効能・作用

梅に含まれるビタミンは主にビタミンA・ビタミンC・ビタミンE・ビタミンB1・ビタミンB2・ビタミンB6が含まれています。

特にビタミンEはオレンジの8倍、リンゴの33倍も含まれているようです!

ビタミンEは「若返りのビタミン」とも呼ばれていて、血行促進・抗酸化作用・ホルモンバランスを整える作用などがあります。

女性にとってはどれも大事な物ばかりですね!

 

カリウムの効果・効能・作用

カリウムは、主に血圧を下げたり、細胞を正常に保ったり、脳卒中の予防、骨密度を増やす効果も期待されています。

また、カリウムはミネラルの一種なので、クエン酸効果と相まってしっかりと体に吸収されます。

 

リンゴ酸の効果・効能・作用

リンゴ酸は、疲労回復や、最近では派のホワイトニング効果もあるとされ、歯磨き粉などにも使われているようです。

 

カロテンの効果・効能・作用

カロテンは主に、抗酸化作用や動脈硬化を予防する効果があります。

 

鉄分の効果・効能・作用

鉄分は主に、エネルギー代謝を上げたり、コラーゲンを生成したり、赤血球を作る働きをしています。

 

ポリフェノールの効果・効能・作用

ポリフェノールは有名ですが、抗酸化作用、美肌効果、動脈硬化の予防、生活習慣病の予防などに効果があります。

 

 

どれも、老若男女問わず嬉しい効果がたくさんありますね!

やはり梅は、ぜひ積極的に取り入れていきたい食材です。

 

梅シロップの賞味期限や保存方法は?

まず、前提として梅シロップを作ったら、保存する際には、必ず中の梅は取り出しておきましょう。

腐ったり、味にえぐみが出てしまう場合があります。

 

賞味期限

賞味期限についてですが、80度以上に加熱殺菌し、完全に冷ましてから冷蔵庫や冷暗所で保存すると、1年ほど持ちます。

保存状態がしっかりしていれば、3年くらい持つ場合もあります。(未開封に限ります。)

加熱殺菌していない梅シロップの場合は、その夏のうちに飲み切ってしまいましょう。

保存方法

よく殺菌消毒してから乾かした保存容器(瓶など)にいれ、しっかりとふたを閉めてから冷暗所、もしくは冷蔵庫で保存します。

蓋をしょっちゅう開けてしまうと、酸化して味が落ちてしまったり、いたむ原因になりますので、ひとつの容器はだいたい1か月くらいで飲み切れる大きさにすることをおススメします。

 

美味しい梅の選び方とは?

次に、美味しい梅の選び方ですが、表面に斑点や傷が無いもの。

また、柔らかすぎず、皮にハリがあるものが良いでしょう。

 

ヒルナンデスで紹介された究極の梅干し

梅干しの年100さん、竹内順平さんがご紹介する、おすすめ進化系梅干しをご紹介します!

※年100さんとは、年に100回以上食べている、年に100万円以上使っている、年に100回訪れているなど

あるジャンルについてとっても詳しい!こだわりのある人のことを言います(^^)

この竹内順平さん、なんと落語家の立川志の輔さんの息子さんでした!!

 

中田食品・オリーブオイルしらら

塩分5%、中田食品のイタリアン梅干し!

オリーブオイルに漬けてある!

梅干しとオリーブオイルって合うの??

ビックリしてしまいますが、パスタに刻んで入れるだけで爽やか美味しいイタリアンに変身!

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【数量限定】紀州産南高梅 オリーブオイルしらら 330g 塩分5% 梅干し 贈答 ギフト
価格:1782円(税込、送料別) (2021/6/11時点)

楽天で購入

 

 

TE kara TE・燻製梅

松本農園のはちみつ梅を使った究極の一品、梅の燻製!

甘酸っぱさと芳醇な香りがやみつきになる上品な味わい。

梅干しを燻製に…!?こちらもまた進化系というにふさわしい商品ですよね!

 

株式会社トノハタ・紀州アイス梅

シャリシャリでフルーティーな甘酸っぱさはスイーツを食べているみたい♪

 

 

 

杉田赤しそ漬け梅干し

これぞ究極の梅干し!というほど絶賛されていた梅干しです。

コチラから購入できます。

 

 

 

まとめ

いかがでしたか?

梅シロップ。実際に飲んでみたくなったのではないでしょうか?

私はすでに梅シロップの口になっています!(笑)

ぜひこの夏は美味しい梅シロップづくりに挑戦してみてはいかがでしょうか(^^)