プロフィール

ブログを見ていただき、とっても嬉しいです!
どうもありがとうございます!!
このブログを運営しているアズキです!
自己紹介!ブログを書いているアズキとは?
わたくし、アズキは、横浜で暮らす20代女子です。
地方に住む、ごくごくフツーの女の子でしたが、大学進学をきっかけに上京して、今は横浜にある法律事務所で働いてます。
大学時代から付き合っている彼氏とは遠距離恋愛ということもあり、なかなか会えず(涙)。
そんなこともあって、休日は、ひとりでプラプラ横浜を散策しています!
「休日を女ひとりですごくって淋しくない?」と友人からは言われるけど、美味しいレストランで贅沢ランチをしたり、かわいいカフェで美味しいコーヒーを味わったりする時間を思いっきり楽しんでまっす!!
飲食店に対して厳しい目を養えた理由
大学1年生の時に、生まれてはじめてしたアルバイトが、レストランのホールスタッフでした。
お客さんが喜ぶことを考えて、動く。
それがとってもとっても楽しかったんです。
あまりに楽しくて、「接客戦略会議」をアルバイト仲間と週2でしたり、それを社員さんに提案したりもしていました!
今思えば、アルバイトの身分でありながら生意気!って思うけど、それほど接客が大好きだし、命をかけてました!
このアルバイト以降、いろんな種類の飲食店を経験したい!と、上野の中華料理屋・新宿のパスタ屋・池袋の日本料理屋・銀座のフランス料理屋・六本木のデリ・表参道のカフェ・結婚式場での料理の取り分け・・・と、30種類以上もの飲食店アルバイトを経験しました。
こうして、お客としてお店に行く時にも、飲食店に対して厳しい目が養われました。
なぜ、ブログを書きはじめたのか?
アルバイト時代に、私自身がこだわりを持って接客をしていたからこそ、接客態度やお店の雰囲気(掃除がどのくらい行き届いているとか!机の上の調味料の補充とか)には特に厳しい目で見ています。
そんなこともあって、友人からは「アズキのおすすめのお店を紹介して〜!」とよく連絡がきます。
そんな友人の1人から「アズキの厳しい目のお眼鏡にかなったお店なら間違いないんだから、ブログを作って他の人にも教えてあげれば喜ばれるよ!」と背中を押されて、このブログをはじめました。
横浜で、美味しいお店、接客が素晴らしいお店、かわいいお店を探しているあなたに、私にとっての名店をご紹介したいと考えています。
訪問するお店の候補に入れてもらえたら嬉しいです!
それから、2020年春から飲食店の経営が難しい状況が続いています。
飲食店を愛している私は、1店舗でも多くのお店に、この状況に耐えてもらいたい!がんばってもらいたい!と思っています。
微々たる力かもしれませんが、このブログで発信していくことで、飲食店の応援になればと願っています。
Aside from being astropay casino india fun it’s also a great way to develop your strategic abilities.