芸能界屈指の食通として知られる梅沢富美男さんが、「本当に美味しいと思ったのが南蛮カレー。日本一美味い!!」と、テレビ朝日「あいつ今何してる?」で話されていました。
よく通われていたお店だそうですが、ある日突然お店が無くなっていたそうです。
ところが、今は別の場所に移転して営業していることがわかりました。
お店の名前は「キッチンすみっこ」
現在の店舗はどこにあるのでしょうか?
そして富澤富美男さんが絶賛するカレーは持ち帰り・テイクアウト出来るのか、他にはどんなメニューがあって価格がいくら位なのか気になりましたのでまとめてみました。
キッチンすみっこ(蒲田)はどこ?店舗情報
蒲田と蓮沼のちょうど間ぐらいにある洋食屋「キッチンすみっこ」。かつて蒲田駅西口に「南蛮カレー」という人気のカレー専門店があり、建物の取り壊しのため惜しまれながらも2010年秋に閉店したそうだが、こちらのお店で「南蛮カレー」のシェフが働いておりカレーの味を引き継いでいるそうだ。 pic.twitter.com/quVh3zOIG0
— sanokuni (@sanokuni) February 23, 2017
店名 : キッチンすみっこ
住所 : 東京都大田区西蒲田7-23-6 イズミコーポラス 1F
TEL : 03-3732-8458
営業時間 :
【ランチタイム】11:00~15:00
【ディナータイム】17:00~20:00
※緊急事態宣言のため、6月20日まではランチタイムのみの営業です。
定休日 : 月曜日・日曜日
カード払い: 不可
【JR】蒲田駅(西口)から徒歩7分
【東急池上線】蓮沼駅(はすぬまえき)から徒歩5分
移転前の旧店舗は蒲田の西口駅前にあったそうなので、ちょっと遠くなった感じですね。
キッチンすみっこ(蒲田)は持ち帰り・テイクアウトできる?
テイクアウト出来ます。
メニューに「カレー・定食お持ち帰り出来ます」と書かれています。
スパゲティもメニューにあるようですが、これは持ち帰りできないようですね。
キッチンすみっこ(蒲田)のメニュー・価格値段は?
食べログの写真から紹介します。
【カレー】全品キャベツ付き
カツカレー:800円
ビーフカレー:800円
ハンバーグカレー:700円
チキンカレー:550円
野菜カレー:550円
ポークカレー:520円
ヒレカツカレー:990円
ロースカツカレー:990円
ミックスフライカレー:990円
エビフライカレー:990円
カニクリームコロッケカレー:990円
玉子(ゆで・なま):50円
※大盛 はプラス150円
【スパゲティ】キャベツ付き
ナポリタン:750円
-224x300.jpg)
【定食】
ロース生姜焼き定食:950円
ロースカツ定食:950円
ヒレカツ定食:950円
エビフライ定食:950円
盛り合わせ定食(ハンバーグ・エビフライ):950円
ミックスフライ定食(カニコロッケ・エビフライ・ヒレカツ)950円
カニクリームコロッケ定食:950円
※ライス・味噌汁・お新香・小鉢付き
【サービスメニュー】
ポーク焼き定食:680円
とんかつ定食:730円
※ライス・味噌汁・お新香付き
-233x300.jpg)
カレーも定食も種類豊富で悩んじゃいますね!
しかもカレーもスパゲティもキャベツ付きでこのお値段ってコスパよすぎでしょ!
定食は一律950円なのでわかりやすいです。
一番人気はカツカレーらしく、ホワイトボードの手作りメニュー表にも「店主オススメ」と書かれているので、ここに行ったらまずは「カツカレー」かな?
食べログの口コミによると、追加料金で大盛りに出来るけれど、「すみっこ」さんの普通サイズは他店の大盛りサイズくらいのボリュームがあるそうですよ。
キッチンすみっこ(蒲田)の口コミ
画像つきのTwitterから紹介します。
チキンカレーの大盛り・・・すごすぎます。
「うんめっ!」だそうです。
21バーニング・モグモグ😋✨シリーズ!第2店
お馴染み「すみっこ」さん。
チキンカレー(大)を指名!
先月は全休なんで、様子を伺いに🤔おっ!開いてる🤭🤭
ならばと・・・匂いを嗅いだだけでお店に吸い込まれる
よしちゃん!🤭これまた!
うんめっ!✌️です。#西蒲田#キッチンすみっこ pic.twitter.com/64N7qdmiQl— ザ・グレート・よしちゃん (@pQNkaOAqSDcscQZ) June 3, 2021
「圧巻のボリューム」だそうです。
今朝、フォローワーさんの数をチェックすると8000になっておりました。なんともありがたいことですm(_ _)m
これからもお料理写真をいろいろ投稿していきますのでよろしくお願いしますね。
写真は先日行ってきた蒲田のキッチンすみっこ、カツカレーです。圧巻のボリュームでした。 pic.twitter.com/gwAk4XxlVi— コール (@diningg2011) November 28, 2020
「カニクリームコロッケカレーを食べた。相変わらずボリュームたっぷり!美味しゅうござりました」
久しぶりに蒲田の「キッチンすみっこ」へ。カニクリームコロッケカレーを食べた。相変わらずボリュームたっぷり❗美味しゅうござりました。カツカレーも魅力的なのだけれどね。 pic.twitter.com/G03TzCT7NQ
— 由美子 (@yumimimin) March 27, 2021
「私はいつも、ハンバーグカレー」
お昼は、西蒲田の #キッチンすみっこ へ。
蒲田駅西口にあった #南蛮カレー で働いていた方が経営しているお店です。
西蒲田で働いていた20代前半の頃、よく食べていました😊
南蛮カレーの様に、座ったらすぐに出てくるわけではありませんが、とても懐かしい味です
私はいつも、ハンバーグカレー🍛 pic.twitter.com/nVZir6NekG
— 伊佐治 剛(いさじ ごう) 大田区議 (@ISAJIGO_1345) February 4, 2021
Twitterにはカツカレーの写真が多く、他のカレーや定食の写真を見つけられませんでした。
やはり一番人気メニューだからなのでしょう。
うーん、お腹空いてきました~。
キッチンすみっこ(蒲田)はなぜ移転した?
もともとJR蒲田駅西口前にあったお店ですが、ビルの老朽化のために2010年に閉店したそうです。
2017年に放送された「news every」では、オーナーが高齢を理由にお店を閉店したと言われたそうです。
オーナーが高齢であることと、ビルの老朽化の両方が理由のようですね。
移転前の、駅前にあったカレー屋さんが「南蛮カレー」で、お店の名前のようですね。
私は、南蛮カレーというメニューかと思っていました。

その「南蛮カレー」で働いていたシェフが、閉店した翌年に現在の場所に店舗を構えて復活させられたそうです。
キッチンすみっこ(蒲田)はどこ?持ち帰りテイクアウトは?のまとめ
梅沢富美男さんが絶賛された「南蛮カレー」は10年ほど前に閉店、移転して「キッチンすみっこ」という名前のお店で復活しました。
6/9(水)よる6時45分
#あいつ今何してる?2時間SP✨▼#梅沢富美男 日本一と絶賛するカレー🍛&MVで共演した美女の今とは⁉️
▼#菊池桃子 愛犬を救った恩人と涙の再会…&自分へのご褒美だというウニ丼登場😋
▼#三浦祐太朗 恩人と親友が登場‼️三浦家の㊙️エピソードも@umezawatomio @yutaro_3ura pic.twitter.com/BJ9bMcSVsB
— あいつ今何してる?(テレビ朝日) (@aitsuima) June 4, 2021
場所はJR蒲田駅と東急池上線「蓮沼駅」の中間あたりです。
カレーと定食は種類も豊富で、しかもテイクアウト出来るのが嬉しいですね。
コスパもよく、一度は行ってみたいです。
機会があれば行かれてみてはいかがでしょうか?