嶋村早樹(野鳥の会レンジャー)経歴、勤務先や活動内容は?目覚まし時計や長靴などのグッズもご紹介

日本野鳥の会のレンジャーとして活躍している嶋村早樹さんを紹介していきたいと思います!

野鳥の会って何してるの?どんなお仕事?

そして、聞き慣れないレンジャーっていうお仕事の内容なども調査してみました。

嶋村早樹(野鳥の会レンジャー)の経歴、年齢、高校は?

職業:日本野鳥の会 東京港野鳥公園レンジャー
出身地:兵庫県相生市出身
年齢:不明
高校:不明

一般人のため、年齢、高校などは不明です。

高校生の時に日本野鳥の会 東京港野鳥公園レンジャー の仕事を知ったそうですよ

嶋村早樹(野鳥の会レンジャー)の勤務先は?

嶋村早樹さんの勤務先は東京港野鳥公園という、羽田空港の近くにある公園でレンジャーとして活動しています。

働いている職員は100人と少しで、全国にいろいろな現場があり、東京に事務所もあります。

レンジャーの活動内容は?

レンジャーは、野鳥の会を全国に7ヵ所、公園や森などいろいろなところに現場を持っていて、そこで活動しているスタッフのことです。

■レンジャーは「人と自然の架け橋となる存在」。
■野生鳥獣の生息地の保全と、人と自然のふれあいの場という大きな役割を持つ自然保護のための場所(サンクチュアリ)での活動が主軸。
■サンクチュアリの自然を守るために、自然の調査や管理をしつつ、来訪者が自然と触れ合えるように自然体験の手助けを行っている。
■全国7ヵ所あるサンクチュアリに、1ヵ所につき2~10人のレンジャーが配置される。

嶋村早樹さんは主に、人に自然や生き物の大切さを伝える環境教育というところを担当されています。

 

土・日で観察会があるときは、朝10時から12時まで、参加してくれる20人~30人の参加者に対して自然観察会を行い、バードウォッチングをするときもありますし、昆虫の観察会をするときもあります。

また、海辺の公園なのでカニの観察会も開催します。

レンジャーになるには資格は必要?

資格は必要ありません。ごく普通に就職試験を受けます。

嶋村早樹さんも面接を何度か受けてなられたとのことです。

もちろん、大学や専門学校で専門的に勉強した人もいます。

日本野鳥の会とは?どんなお仕事?

日本野鳥の会と聞くと、バードウォッチングをしている趣味のグループと思われたりもします。

もちろん、そうした方もいらっしゃいますが、実際の活動は、野鳥をシンボルとして生き物や自然環境を守る自然保護団体です。

自然保護団体として、保護や生息地の保全、自然や生き物の大切さを伝える仕事をしています。

 

野鳥の会バードウォッチング参加方法

野鳥の会のバードウォッチングの参加してみませんか?

野鳥の会では全国で「初心者向けバードウォッチング」を開催しています。

春から初夏、季節の変化を感じながら、鳥たちの姿や声を楽しみませんか?

★日本野鳥の会の会員でなくても参加できます。
★初めてバードウォッチングをされる方、大歓迎です!
リーダーが野鳥の名前、特徴や見つけ方のコツなどを丁寧にお伝えします。
★双眼鏡や図鑑がなくても参加できます。

初心者向けバードウォッチングのご案内

バードウォッチング 過去の開催場所

ビギナーズ探鳥会in出光カルチャーパーク(北海道苫小牧市)
県民の森ビギナー探鳥会(茨城県)
はじめての鳥見たい(隊)!in 大阪城公園
サンコウチョウ観察会(鳥取県)
バードウイーク探鳥会(久留米市高良山)
初心者向けバードウォッチング in 佐賀県立森林公園
バードウイーク探鳥会(みやま市清水山)

現在はコロナの影響で現在では発表されている開催される予定日程はありませんでした。

無料冊子 おさんぽ鳥図鑑

野鳥の会では毎年、年に1冊、いろいろな冊子を無料で配布しています。

野鳥の会のホームページからも申し込めますし、faxで申し込むこともできます。野鳥の会『ツバメのねぐらマップ』だとか、『おさんぽ鳥図鑑』で検索していただくと、ページが出て来ますよ。

 

ようこそツバメ

野鳥の保護と調査・研究に取り組む「日本野鳥の会」が、ツバメの観察方法や見どころを紹介するパンフレット『ようこそツバメ』も無料配布しています。

日本で観察できるツバメの種類や子育ての過程、見どころを図や写真入りで解説している。

家の周辺に普段見ない鳥がいるだとか、スズメに似ているけれどもスズメではない、と思うことがあると思います。そうしたときに図鑑を開いても、600種類以上も載っていると、何が何だかわかりません。

ですので、身近なところに暮らしている鳥に限定して冊子をつくられました。

それを手にお散歩や通勤、通学、買い物途中などで見てもらえるような冊子です。

お申し込みはこちら

パンフレット『ようこそツバメ』プレゼント!

鳴き声タッチペン

鳴き声タッチペンという、声が聴ける道具があります。鳥の声はとても多いので、観察に行っても何の鳥の声なのかわからないということがあります。

そういうときに、これでタッチして「どれだろう」と探すことができます。

鳴き声タッチペン

https://www.birdshop.jp/fs/wildbird/gd2674

 

 

子供用の音が聞ける本

鳥の鳴き声のほか、動物や生活のいろいろな音が聞けますよ。

 

 

 

 

こちらは鳴き声タッチペン対応ではないですが、野鳥の会のCD付きのガイドです

 

 

野鳥の会のかわいいグッズ

野鳥の会ではかわいいグッズも販売されているんですよ。

長靴

私のおすすめはこの長靴!

なんと小さく折りたたんでカバンに入れてしまえるという優れもの

私も愛用しています!

 

 

野鳥の声の目覚まし時計

目覚まし時計がとても人気で予約販売中です!

鳥好きの方ならこれ欲しい!!ってなりますね。

16種+シークレット1種の野鳥の声を高音質で再現!
「日本野鳥の会」監修、心地よい目覚めの声を厳選しました。
まるで森の中にいるような気分で、心地よく目覚められます。

 

 

アウトドアグローブ

アウトドアグローブも可愛い!

アウトドアをしない方でも冬場の手袋としてもいいですね。

 

 

他にもたくさんあるのでこちらからいろいろみてくださいね

>>野鳥の会グッズ

 

まとめ

野鳥の会という名前は知っていても、実際に何をしてる方達なのかわからなかった方も多いのではないでしょうか?

暮らしの中で、外出時に何気なく目に入る鳥たちの名前などがわかるようになったら生活ももっと楽しくなりますね。

まずは無料のパンフレット請求から初めてみませんか?