健康管理(ヘルスケア)アプリ、女性が体調管理で注目!

日本人の7割がスマートフォンを持っている現在、アプリで健康管理や健康増進、病気対策をするサービスが人気を集めています。今回は女性が注目している健康管理(ヘルスケア)アプリの中で、更年期や妊活、10代の生理などに関係する人気アプリについて調査してみました。

更年期体調管理アプリ

女性の身体は一定のリズムで生理が来ますが、現代社会特有のストレスや睡眠不足などによってホルモンバランスが崩れて生理周期は乱れます。特に40代以降は加齢に伴い卵巣機能が低下し更年期症状が出現します。
更年期の不調に備えることができたり、 更年期の不調を和らげる方法が分かったり、 月経周期に異常が起きた場合も気づきやすいことなどから利用する人が多いアプリです。

ルナルナ

ダウンロード数1700万突破の大人気アプリ
生理周期に合わせて「ダイエット」「お肌」を始めとした5つのアドバイスも届きます。
記録された生理日を基に生理予測をしたり、体調アドバイスを受けたりすることができます。

Clue(クルー)

排卵日予測 & 妊娠カレンダー
生理を中心に、健康を記録できる管理アプリ。
シンプルなデザインで分かりやすく記録の操作が簡単で続けやすいと評判です
次回3期分の生理予定日を予測し、当たりやすいことから人気があります。
妊娠しやすい期間を知ったりすることもできます。

ケアミー

シンプルで分かりやすい
アプリを開かなくても生理予定日や排卵予測日を通知してくれるすぐれものです。

妊活にも使えるアプリ

ラルーン

基礎体温も記録できるため、妊活に使えます。
生理を管理したい方や、妊活で排卵日(予測を含めて)や基礎体温を管理したい方が生理日を管理することで、次の生理日や排卵日を簡単にチェックすることができます。
また、ダイエットにも役立つ生理や健康、美容に関するコラムが充実していますので、ダイエットがしたい方にもおすすめのアプリです。

Flo(フロー)

月経管理アプリ
妊活や避妊、体調管理アプリ、健康日記。
月経や排卵日予測サイクルを予測します。
世界中で1億インストールされている排卵日(妊娠可能日)が分かるカレンダーアプリ。使えば使うほど自分の周期を把握してくれます。
人工知能機能を使っているアプリ(世界初と言われています)で、より正確に知ることができます。
妊娠した時も赤ちゃんが産まれるまでをカウントダウンしてくれる機能がついていて、妊娠中も妊娠していなくてもフル活用することができます。

リズム手帳

排卵日予測・妊娠・ダイエットに便利
生理日予測、生理管理、基礎体温管理などができる管理アプリ。
生理日を記録して予測したり、妊活のために基礎体温などをチェックしたりすることができます。
ダイエットのために体重や体脂肪率も記録できます。
妊娠した方のための「マタニティーモード」もあり、週数ごとの体調解説や生活アドバイスなどを読むこともできます。

10代の生理にも対応するアプリ

ソフィガール

親子2人分を共有できるので子供を持つ親世代にも人気のアプリ
10代の子どもでも利用しやすいように基礎体温の計測なしで、生理開始日や生理周期から次の生理予定日を予測します。

まとめ

医薬品などについては医薬品医療機器法(薬機法)という法律があり、効果や効能を表示する場合は科学的な根拠が求められます。しかし健康増進や病気対策など「非薬物的」な分野については現時点では、ルールが明確になっていません。
今回は女性が注目する健康管理アプリをご紹介しましたが、ヘルスケアサービスのアプリにはこのほかにも「食事を記録するアプリ」や「メンタルヘルス」、「生活習慣病向けのアプリ」などがあります。
世界的にデジタルヘルスの市場は注目されていて、市場規模は数年後に約85兆円になるのではないかというデータも発表されています。安全性や有効性の証明に関する法律は、今後整備が進むと考えられますが、現時点では法整備がされていないことを認識した上で、健康づくりに上手に活用していきたいですね。